TOPライオン サイトのお散歩Map
since 4/1th/2001
| HOME|院長の部屋|看護婦の部屋|薬の部屋|待合い室|iモード

プロフィール

予防接種のある感染症・・百日咳みずぼうそうはしか三日ばしかインフルエンザおたふく

その他の感染症・・手足口病ヘルペスウィルスによる歯肉口内炎溶蓮菌感染症りんご病ヘルパンギーナプール熱白色便性下痢症

 
目・鼻・耳・のどの病気・・結膜炎扁桃腺肥大鼻炎外耳道炎急性中耳炎滲出性中耳炎

 
皮膚の病気・・あせもじんましんみずいぼおむつかぶれとびひ

 
泌尿器の病気・・外陰部膣炎包茎亀頭包皮炎

 
外科系の病気・・肛門周囲膿瘍そけいヘルニア停留睾丸腸重積陰嚢水腫

 
急な変化で驚く症状・・熱性けいれん喉頭炎じんましん

 
精神的な誘因による症状・・自家中毒心因性頻尿へそ疝痛チック症状
 
思春期にみられる症状・・起立性調節障害貧血
 
長くおつきあいする症状・・アトピー性皮膚炎喘息

news

2001年度
インフルエンザ
ワクチン
予約開始
接種日予定表

topics

旭川の麻疹流行情報

乳幼児の医療費助成拡大

医療社会福祉部門賞受賞

NEW
ツリー型掲示板

お題目付き掲示板 

育児・医療相談フォーム

育児・医療Q&A

面白コーナー

投票コーナー(10月)NEW
おススメ温泉は?

ライブ映像
今日の旭川

きくち小児科医院

0166-65-3100
北海道
旭川市神楽岡5条5丁目
病院への地図

御意見メール
お待ちしてます。


Copylight(c)2001 きくち小児科医院 All rights reserved.

上手に診察を受けるには
病院にくる前に持ってきた方が良いもの待合室では診察の前に診察の内容

お母さんも看護婦さん
熱が出た時吐いた時/下痢の時/痛みのある時/咳のひどい時

予防接種
ツベルクリン反応とBCG三種混合ポリオワクチン麻疹(はしか)ワクチン風疹(三日はしか)ワクチン水ぼうそうおたふくインフルエンザワクチン

 ■赤ちゃんってね
1ヶ月検診の後3〜4ヶ月検診の後6〜7ヶ月検診の後9〜10ヶ月検診の後一歳検診の後一歳半検診の後

いろいろな薬
    水薬粉薬錠剤貼る薬座薬軟こう点眼薬点耳薬
薬ののませかた
薬のお話
 お薬リンク

病院の掲示板
 乳幼児の医療費助成対称年令拡大NEW
 
乳幼児健康診断について
 有料の予防接種について 今月のかわいこちゃん
 季節の掲示板
 ひめくり通信2001///6 /7/8/9/10/11
 子育て情報
 料理お役立ち
 おまかせりんく