2001.5.19

Map病院のお知らせ季節の掲示板ひめくり通信子育て情報料理お役立ちりんく

5月

サーチNO.1 ライラック
サーチNO.2 熊 サーチNO.3 旭山動物園

新型掲示板」はこちらから



サーチNO.1 ライラック

ライラック5月の花はなんといってもこのライラックでしょう。

「ライラック」別名「りら」「紫ハシドイ」
渡辺淳一さんの「りら冷えの街」は札幌が舞台でしたね。紫と白の花が咲きますが、なんといっても香りに驚きますよ。雨上がりには、あたりいちめん、甘い香りがします。

札幌の「ライラックまつり」ももうすぐですね。

もっと大きく見たい人 植物園へようこそで他の花を楽しむ



サーチNO.2 ひぐま

熊注意の看板5月の山は山菜の宝庫です。

実は熊も山菜が好きなのだそうです。秋のきのこの時期にまけずおとらずひぐまも気分が荒くなっています。お互いよくルールを守りあえると良いのですが。まずは人間がよく勉強しましょう。

もっとしっかり見たい人



サーチNO.3 旭山動物園

旭山動物園5月の遠足は、なんといってもここ!!旭山動物園

最北の動物園です。じつに多くの動物達がいます。泳ぐペンギンを水のトンネルに入って、下から眺められる「ペンギン館」もますます人気です。

個人的には、猿山の人間関係、いや猿関係を観察するのが一番好きです。

もっとひろびろ感じたい人



Copylight(c)2001 きくち小児科医院 All rights reserved.
リンク希望の方はこちらから