もっと北海道Web大賞 2001/6/3

北海道新聞社主催

医療福祉部門で受賞決定!
投票いただきありがとうございました。

北海道らしさを発信する優れたホームページを選ぶ、北海道新聞の「第一回もっと北海道・Web大賞」コンテストの審査が28日に行われ、当院の「らいおん先生と子供たち」のサイトが、医療・社会福祉でWeb大賞部門賞を受賞いたしました。(詳細は6月4日北海道新聞朝刊)

このコンテストには、十の部門に、個人や団体、企業から401件の応募や推薦があり、5月25日までそれぞれ10のサイトをノミネートし紹介した中から、皆様からいただいた投票数とあわせて、北海道らしさや内容の豊かさなどを基準に選考委員会の審査を受けました。

投票いただきました皆様にはこころからお礼を申し上げます。

もっと北海道
Web 大賞

洞爺村

大原小学校

児童8人と先生が一体となり地域に根ざしたホームページ

http://ohhara-ps.tohya.iburi.ed.jp/

観光・旅行

北海道観光大全
http://www.onitoge.org/

暮らし・味覚

ごはんにしましょ
http://www.d2.dion.ne.jp/~a_pine/

ネット・ショッピング

まるごと北海道市場
http://www.menkoi.net/

医療・社会福祉

らいおん先生と子供たち
http://potato.hokkai.net/~lion/

音楽・文化・美術

江差追分ーOiwake
http://www.hakodate.or.jp/oiwake/default.htm

北海道の自然

札幌市豊平川さけ科学館
ボランティア
http://salmon-volunteer.hoops.ne.jp/

団体・コミュニティー

バーチャル雪まつり
http://michost.miceng.co.jp/VSF2001/

学校・教育機関

特殊教育のおもちゃ箱
http://www4.ocn.ne.jp/~komoto/

わが町情報・公的機関

有珠山噴火情報市民版
http://www.usuzan.net

スポーツ・コンサドーレ

トマック・オン・リンクス
http://www2.justnet.ne.jp/~uekit/skate01.htm

それぞれ素晴らしいできばえです。ぜひ御覧下さいね。電話で受賞の連絡が来た時には、ほんとうに嬉しかったです。
今後も頑張って成長していける様頑張りますので変わらぬ御愛顧を。(k)

|Map | 院長の部屋 | 看護婦の部屋 | 薬の部屋 | 待合い室 |



Copylight(c)2001 きくち小児科医院 All rights reserved.
リンク希望の方はこちらから