■ 質問箱Q&A ■戻る
回答 きくち小児科医院 菊地浩一
お昼寝や、夜寝入った時にしばらくして、身体の部分(足、腕)がぴくぴくすることがあります。大丈夫でしょうか(生後8ヶ月)
運動には、意識的に動かす「随意運動」と、全く意識しないで動く「不随運動」「反射」があります。産まれたばかりの赤ちゃんは、殆ど反射的な運動と不随運動だけで、首が座ったり寝返りができるようになると少しづつ、随意運動ができるようになります。不随運動が一番目立つのは、うとうとしている時や、眠っている時です。
うとうとしている時や、寝入った後に眠りが浅くなった時(レム睡眠)に起こる、すぐにとまるぴくぴくは不随運動と考えられ、心配いりません。