黄体ホルモンの必要性


若い間の正常な卵巣からはエストロゲン黄体ホルモン2つの女性ホルモンが出ており、互いにバランスを取りながら働いています。HRTはその2種類を投与するという生理的な治療法なのです。(過去に1種類のみの単独投与でバランスを崩しましたが)ただ、下に述べているように子宮のあるなし、あるいはホルモン剤の種類によって黄体ホルモンの必要性が変わります。



子宮のない方には黄体ホルモンは必要ありません。HRTで使用されるような少量の黄体ホルモンでは子宮体癌の発生は抑えても、乳癌には良い影響は今のところ見あたりませんので、エストロゲン単独で良いのです。


子宮のある方にはエストロゲンにプレマリンあるいはエストラダーム(貼付剤)を用いた場合には子宮体癌の発生を抑えるために必要です。もし、どうしてもエストロゲン単独投与を行いたいのなら、定期的な子宮観察が必要となります。
ごく短期間なら、エストロゲン単独投与も可能ですが、短期間使用してもHRTの意味がほとんどありません。
エルトリオール製剤使用者には黄体ホルモンは必要ないことになっておりましたが、子宮内膜への影響が無視できず、長期投与者にはやはり必要です。単独使用では6か月に一度の子宮内膜超音波検査、あるいは内膜細胞診が必要です。


和田産婦人科ホームページへ